2012年07月15日
7/9(日)琵琶湖沖
7/9(日)は釣り友とボート釣行
5時出航で浜大津沖へ
今日は濁りがひどいです。
今日も北山田沖→プリンス沖→ディープホールト巡ります
6:30過ぎ ジグヘッドにヒット

サイズは46cm

どこも濁りがひどく、
そして、主要ポイントは月曜とは思えないくらいの船団が
その後もがんばりますが50アップは出ず
45cm1本

と、その他2匹
釣り友は1バラシ2ラインブレイクの久しぶりの NO CATCH
2ラインブレイクは50アップの感じだったので残念
なかなか厳しい釣行でした。
5時出航で浜大津沖へ
今日は濁りがひどいです。
今日も北山田沖→プリンス沖→ディープホールト巡ります

6:30過ぎ ジグヘッドにヒット

サイズは46cm
どこも濁りがひどく、
そして、主要ポイントは月曜とは思えないくらいの船団が

その後もがんばりますが50アップは出ず
45cm1本
と、その他2匹
釣り友は1バラシ2ラインブレイクの久しぶりの NO CATCH

2ラインブレイクは50アップの感じだったので残念

なかなか厳しい釣行でした。
2012年07月14日
7/8(日) 琵琶湖釣行
先週の琵琶湖釣果
7/8(日)はAM2:30からウェーディング。
開始30でプロップマジックにヒット

サイズは48cm
その後は人も増えますが反応なさげな感じで
時間だけが過ぎていきます
2匹目はAM10時前にヘビキャロで35クラス。

ちょっと離れたところで60クラスを上げてる方が
3匹目は30クラスをキャッチしましたが画像はなし。
そして、翌日釣り友とのボート釣行に備えて14時に撤収
雄琴温泉「あがりゃんせ」でリフレッシュ
ボート釣行報告はまた後日

7/8(日)はAM2:30からウェーディング。
開始30でプロップマジックにヒット

サイズは48cm

その後は人も増えますが反応なさげな感じで
時間だけが過ぎていきます

2匹目はAM10時前にヘビキャロで35クラス。
ちょっと離れたところで60クラスを上げてる方が

3匹目は30クラスをキャッチしましたが画像はなし。
そして、翌日釣り友とのボート釣行に備えて14時に撤収

雄琴温泉「あがりゃんせ」でリフレッシュ

ボート釣行報告はまた後日
