2009年08月29日
大江川で50アップ!
今日は朝5:30に嫁さんを名古屋に送り(どまつり参加のため)
そして、自分は大江川へバッシングです。
ちょっと寝坊にて遅刻、大江川中流に6:40着
今日はDSでネチネチがメイン
杭周り、岸際、沖(適当)、ウィードを撃ってく作戦。
5投目ウィードの沖目にキャスト。
「コツン!」と微妙なあたり。
今回はフロロ(3lb)に巻き換えたのであたりが多少はよくわかる。
5投目であたりとは作戦的中
じわーっと持っていかれ向こう合わせでフッキング
なかなかの引き!結構でかいかっ!
ウィードに潜られピンチ
なんとか引き寄せ、フィッシュグリップでキャッチ

気になるサイズはひさしぶりの50センチ(厳しく見て)
大江川で50アップは貴重な1本。
ちょっと鯉の仕掛けにやられて弱ってました。
とりあえず取れそうな仕掛けを取ってやり、リリース。
とっ、ここで嫁から電話が?
衣装の小物を車に置き忘れたとのこと、確認して名古屋へお届けに
ついでにステージ演技(1番手)を観覧。
1番手には持って来いの勢いのある演舞でした。
そしてまた、大江川にリターンで同様に攻めて行く。
今度は沖目でヒット!

サイズは31センチ
今日はウィードの葉がいっぱいで釣りはしづらいけど
流れがあって魚の動きが良いのか?
40アップが3本スクールしていく
ちょうど根がかりしてラインブレイクでさようなら~
ここで昼食
戻ってくると流れがゆるくなってる。
嫌な予感があたり、このあとノーバイト
そして15時終了。
締めの1本が欲しかったが今日は朝の50アップで大満足
明日は会社の友人達と嫁のどまつり演舞を観覧?をさかなに飲み食いです。
明日も演舞がんばれ~。
そして、自分は大江川へバッシングです。
ちょっと寝坊にて遅刻、大江川中流に6:40着
今日はDSでネチネチがメイン

杭周り、岸際、沖(適当)、ウィードを撃ってく作戦。
5投目ウィードの沖目にキャスト。
「コツン!」と微妙なあたり。
今回はフロロ(3lb)に巻き換えたのであたりが多少はよくわかる。
5投目であたりとは作戦的中

じわーっと持っていかれ向こう合わせでフッキング

なかなかの引き!結構でかいかっ!
ウィードに潜られピンチ

なんとか引き寄せ、フィッシュグリップでキャッチ


気になるサイズはひさしぶりの50センチ(厳しく見て)

大江川で50アップは貴重な1本。
ちょっと鯉の仕掛けにやられて弱ってました。
とりあえず取れそうな仕掛けを取ってやり、リリース。
とっ、ここで嫁から電話が?
衣装の小物を車に置き忘れたとのこと、確認して名古屋へお届けに

ついでにステージ演技(1番手)を観覧。
1番手には持って来いの勢いのある演舞でした。
そしてまた、大江川にリターンで同様に攻めて行く。
今度は沖目でヒット!

サイズは31センチ

今日はウィードの葉がいっぱいで釣りはしづらいけど
流れがあって魚の動きが良いのか?
40アップが3本スクールしていく
ちょうど根がかりしてラインブレイクでさようなら~
ここで昼食

戻ってくると流れがゆるくなってる。
嫌な予感があたり、このあとノーバイト

そして15時終了。
締めの1本が欲しかったが今日は朝の50アップで大満足

明日は会社の友人達と嫁のどまつり演舞を観覧?をさかなに飲み食いです。
明日も演舞がんばれ~。
2009年08月23日
琵琶湖ウィード対策
先回の琵琶湖ボート釣行にてパワーロッドの必要性を感じ
先週釣具屋めぐりをしてみました。
狙うは、デプスのドムドライバー or スラップショット
ジャッカルのハードパンチャー or デルタスペック
出来るだけ出費をさけたいので中古を探しましたが
デプス系はノーマルは見かけますが、フリッピングエディションがありません。
ジャッカル系は新品しかない。
あきらめて帰りました。
帰りにイトシンにメールすると一昨日同じように巡ったとのこと。
そして、スラップショット(ノーマル)を購入。
ノーマルでも良いかなって気分になり今日は先週行ってない釣具屋巡り
2軒目の津島の釣具屋にてドムドライバーのフリッピング(中古)30500円を発見

すぐさま車に戻り下取り用のテムジンエアレイドSGSをリサイクルへ
下取り査定1.5倍で22500円、追い金8000円で購入。

自己記録52センチを釣り上げた思い出の1本。
今までありがとうございました、そして最後も助かりました。良いアングラーに使われてください
早速、試運転で大江川に
ちょっと重量はあるけどその名の通りフリッピングはしやすい。
これなら60アップも楽勝でしょう
まあ、2時間弱ではバイトも無く魚の写真はありません
しかし、遅れてきたイトシンは1時間程DSでやって2バラシとのこと。さすがっす。
っていうか、大江川はやっぱりDSかインチワッキーでネチネチかな。
P.S. 嫁ヘ
また道具を買ってしまい申し訳ありません。
節約生活をしますので許してくださいな
先週釣具屋めぐりをしてみました。
狙うは、デプスのドムドライバー or スラップショット
ジャッカルのハードパンチャー or デルタスペック
出来るだけ出費をさけたいので中古を探しましたが
デプス系はノーマルは見かけますが、フリッピングエディションがありません。
ジャッカル系は新品しかない。
あきらめて帰りました。
帰りにイトシンにメールすると一昨日同じように巡ったとのこと。
そして、スラップショット(ノーマル)を購入。
ノーマルでも良いかなって気分になり今日は先週行ってない釣具屋巡り
2軒目の津島の釣具屋にてドムドライバーのフリッピング(中古)30500円を発見

すぐさま車に戻り下取り用のテムジンエアレイドSGSをリサイクルへ
下取り査定1.5倍で22500円、追い金8000円で購入。
自己記録52センチを釣り上げた思い出の1本。
今までありがとうございました、そして最後も助かりました。良いアングラーに使われてください

早速、試運転で大江川に

ちょっと重量はあるけどその名の通りフリッピングはしやすい。
これなら60アップも楽勝でしょう

まあ、2時間弱ではバイトも無く魚の写真はありません

しかし、遅れてきたイトシンは1時間程DSでやって2バラシとのこと。さすがっす。
っていうか、大江川はやっぱりDSかインチワッキーでネチネチかな。
P.S. 嫁ヘ
また道具を買ってしまい申し訳ありません。
節約生活をしますので許してくださいな

2009年08月20日
いまさら「セカチュウ」
連休の帰省のUターンにて寄り道してきました。
場所は、香川県 庵治町
そうです、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地です。
(いまさらですが…)
近くに行くと県外ナンバーの車がちらほらと。
まずは堤防へ

ここをサクが走って転んで(演技とはいえ良く転ぶことができたもんです
)
そして、丘の上のブランコのある公園
ブランコには鍵がいっぱいでした。
どうやらお土産屋で売ってるようです。
10分程歩いて

ここへ最初に来るべきでした。
中にはお土産とロケ地のマップがありました。
ひと通り見た後
2Fに上がり冷たいものをいただき、休憩


映画は何年か前で印象が薄くなってますが、
穏やかな風景に感動しました。
こんな感じで寄り道終了です。
帰りの高速は渋滞でつかれました。
次回は鳴門の大塚国際美術館にでも…
場所は、香川県 庵治町
そうです、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地です。
(いまさらですが…)
近くに行くと県外ナンバーの車がちらほらと。
まずは堤防へ
ここをサクが走って転んで(演技とはいえ良く転ぶことができたもんです

そして、丘の上のブランコのある公園
ブランコには鍵がいっぱいでした。
どうやらお土産屋で売ってるようです。
10分程歩いて
ここへ最初に来るべきでした。
中にはお土産とロケ地のマップがありました。
ひと通り見た後
2Fに上がり冷たいものをいただき、休憩

映画は何年か前で印象が薄くなってますが、
穏やかな風景に感動しました。
こんな感じで寄り道終了です。
帰りの高速は渋滞でつかれました。
次回は鳴門の大塚国際美術館にでも…
2009年08月12日
琵琶湖でバス釣り
11日(火)、会社の知り合いのOさんガイドで琵琶湖に行ってきました。
台風が少し心配でしたが、ほとんど影響なくボートへ乗船

5時過ぎにスタートです。
南湖で1時間ほどテキサスでがんばるも反応なし
とりあえず1匹釣ろうってことで北にちょっと移動。
ダウンショットで小バスを10匹ほどずつ釣ってポイント移動。
各ポイントに回るも30前後がぽつぽつと釣れるのみ。
途中ラインブレイク、フッキングミス少々。
(ラインはフロロ16lb以上ですぞ、イトシン!)
残り1時間ぐらいってところでドラマが
本日教わった「ハネジグ」でイトシンにバイト
「デカイと思います」と言い、慎重なファイトの末上がったのは
イトシン記録更新の57センチ 3キロオーバー

ちょっとみんなのテンションも上がり最後に満足感を得られました。
僕はサイズ計るのを忘れましたが、なんとか40アップ

イトシンと並ぶとこんな感じ

自分の結果はいまいちでしたが、楽しい釣行でした。
今回はOさん本当にありがとうございました。
いろいろと教えていただき大変勉強になりました。
また、よろしくお願いします。
台風が少し心配でしたが、ほとんど影響なくボートへ乗船
5時過ぎにスタートです。
南湖で1時間ほどテキサスでがんばるも反応なし

とりあえず1匹釣ろうってことで北にちょっと移動。
ダウンショットで小バスを10匹ほどずつ釣ってポイント移動。
各ポイントに回るも30前後がぽつぽつと釣れるのみ。
途中ラインブレイク、フッキングミス少々。
(ラインはフロロ16lb以上ですぞ、イトシン!)
残り1時間ぐらいってところでドラマが
本日教わった「ハネジグ」でイトシンにバイト

「デカイと思います」と言い、慎重なファイトの末上がったのは
イトシン記録更新の57センチ 3キロオーバー

ちょっとみんなのテンションも上がり最後に満足感を得られました。
僕はサイズ計るのを忘れましたが、なんとか40アップ
イトシンと並ぶとこんな感じ

自分の結果はいまいちでしたが、楽しい釣行でした。
今回はOさん本当にありがとうございました。
いろいろと教えていただき大変勉強になりました。
また、よろしくお願いします。
2009年08月06日
弾丸帰省
8/4(火) 親戚に不幸があり
弾丸帰省
実家は瀬戸大橋の麓(笑)与島です。
月曜日仕事を終えて自宅に帰り、準備をして22時出発。
高速をひたすら走り夜中3時に到着
そして、翌日は朝から告別式
17時帰り支度を始める。
そして帰り際に近所の野池に行き約10分のプチ釣行。
○秘ポイントなのですぐにバイト!しかしフッキングせず。
5投目ぐらいでグリフォン0にバイト、ちょっとファイトを楽しみキャッチ
とりあえず30センチクラス。

その後25センチぐらいを追加したところで帰路につく。

たまに帰ると橋の大きさに圧倒されます。
*サービスエリアではただいま双眼鏡が無料キャンペーンでした。
また来週は普通に帰省予定。
もう少し良い釣果が報告できるかな


実家は瀬戸大橋の麓(笑)与島です。
月曜日仕事を終えて自宅に帰り、準備をして22時出発。
高速をひたすら走り夜中3時に到着

そして、翌日は朝から告別式

17時帰り支度を始める。
そして帰り際に近所の野池に行き約10分のプチ釣行。
○秘ポイントなのですぐにバイト!しかしフッキングせず。
5投目ぐらいでグリフォン0にバイト、ちょっとファイトを楽しみキャッチ

とりあえず30センチクラス。

その後25センチぐらいを追加したところで帰路につく。

たまに帰ると橋の大きさに圧倒されます。
*サービスエリアではただいま双眼鏡が無料キャンペーンでした。
また来週は普通に帰省予定。
もう少し良い釣果が報告できるかな
