ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
るふぃ
るふぃ
琵琶湖、池原、東海地方でブラックバスを中心に
ルアーフィッシングを!
あとサッカー、マラソン等、アウトドアを楽しんでます。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ 
「訪問の際にポチっとお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月18日

’09初バス

今日も行ってきました大江川!
良い感じに出ましたよ!


だいぶ見えバスも増え良い感じになってきたけど、
どうやったら釣れるのかさっぱり???

14時前にポイントに到着。
釣り番組で大江川をダウザー(さん)とイヨケン(さん)が釣りしてるのをヒントに開始。
釣り始めて10分ぐらいで’09初バスをキャッチ!
フリックシェイクのダウンショットワッキーでまずは25UP!

出る時は簡単にでるもんです。

その後1時間ノーバイトZZZ…
まだまだだな~って感じになってたら、
ラインがス~っと沖に引っ張られていく!
キタッ?フンッ!と強めの合わせ(対岸でバラシてる人がいたから)を入れてファイト。
ドラグが良い感じで鳴るニコニコ
フッキング状態を確認しながら落ち着いてファイト。
そして40UPをキャッチ!(なぜかカメラだとメジャーとの位置?がおかしい)肉眼では41cm。


大満足の1匹です。
明日はイトシンが出動とのこと、どうしようかな~?


>40UP:1本目


  


Posted by るふぃ at 21:31Comments(2)

2009年04月01日

池原ダム

久々のブログUPニコニコ
この冬はイベント盛りだくさん
・友人の結婚式で初沖縄上陸。
・劇団四季の「マンマミーア」観劇。
・蓼科にボード。

その間、大江川に何度か出動してましたが
’09初バスにはお目にかかれず…
先週、スピナーでバラシがあったのみ。
この時期はトレーラーをセットしておくべきだったウワーン
良いサイズだっただけに悔しい。
しかし、春は近い感じが。

そして3/28(土)、満を持して池原へニコッ
しかし、寒の戻りか当日は気温3℃。
やばいなと思いつつも、ワンアップヒライさんから出動。
前日、61cmが上がったとの前情報。

初の60UPに釣友いとしんと共に期待に胸が膨らみます。
しかし、ディープを攻めるのが得意ではない2人には、ちょっと難しい。

とりあえず、平成の森岬付近→備後→坂本上流→トボト谷と攻めるも
備後中流での見えバス(40UP)1バイト合わせ切れのみ。
直前に岩に擦れたのが原因か?チェックするべきでした。

まあ、失敗をくり返し少しづつ成長して行こうウワーン

そして、釣行後はいつもの「きなり温泉」
折れた心と体を癒してくれます。

下北山村は桜満開アップ


また、リベンジに行きたいけれど、まずは今週、大江川で初バスを!








  


Posted by るふぃ at 02:29Comments(0)ブラックバス